定番商品:大さじ小さじスパチュラ
ブログdeショッピング (2020.3月)
これ1本で、炒めて、かき混ぜて、計って、味見する!
計量スプーンを使う人。
洗い物が減る → エコである。
健康に気を使ってる人。
調味料を入れすぎない → 減塩できる。健康志向にピッタリ♪
色々と面倒臭い人。
これ1本でそこそこ大丈夫(そこそこ・・・)→ ズボラばんさーい♪♪♪
ズボラですが何か?
料理の手順と味は変えないが、何とか手間を省きたい。
といつも思っているこうち。
こうち基準
ケミカル物はいや!
蛍光色もいや!(あ、これもケミカルか~)
収納しやすくてお手頃(買い替えがしやすい)
の、ズボラキッチングッズ・ツールを常に探しています。
(みんなそうじゃないのか?と思いこんでる)
そこでこれ!!
『大さじ小さじスパチュラ』
計量スプーンとヘラが合体!
あとはアイデア次第で色々に使えるお品です。
◆大さじ小さじスパチュラ
27.5cm x 5cm(最大幅) ¥990-
サオの木(無塗装) インドネシア製
食洗機不可・電子レンジ不可
※手作りの為、計量部分の容量には若干の誤差があります。きっちりと計りたい方はそれなりの計量スプーンをご使用になる事をお薦めします。
【この製品とメンテナンスについて】
※すべて手作りの為、若干の大きさの違いがあります。
※この商品は「無塗装」です。ただし商品保護の為に薄く食用ワックスが塗ってあります。使用すると取れ無塗装状態に戻ります。使用毎にお料理のオイル成分が浸透していき上書きされながら育ちます。ただとても乾燥してしまった場合、気になるようでしたらご自分で薄くオリーブオイルを塗って下さい。
※通常の中性洗剤を使って洗っい、良く乾かして下さい。
※木目が色々になります。表情が違って見えることもあります。ブログdeショッピングでは、幾つかの在庫からお気に入りをお選び頂けるようにもできますのでご相談下さい。
※使っているうちに、ささくれた、少し欠けたなどの時は、サンドペーパーで擦りその後オリーブオイルでメンテナンスをしてみて下さい。判らない時はご相談下さい。
ブログdeショッピングの商品一覧は、コチラをご覧ください。
ショッピングの手順・規約はコチラをご覧下さい。
0コメント