2018年暮の備忘録 その5
お正月の準備は、お正月飾りだけではありません。
お節は、毎年北海道から取り寄せているこうち家。
その他に母とダンナ様のリクエストで必ず作るものがあります。
それが、伊達巻とフルーツきんとん。
これだけは、どうしても作らねば!
今年はそれに、こうちの好きな松前漬けを作りました。
さらにお雑煮とおでんの仕込みでお正月のお料理造りは30日に終了します。
フルーツきんとんは、知ってる人は知っている(当たり前)
こうちの祖母、叔母から伝わった、我が家のお正月の味。
これだけは手抜きができず、6時間以上かけて作ってます。
でもね、栗きんとんというのがあるのを大人になってから知ったこうち。
これがなくちゃ、新年は迎えられませんのよ。
さっぱりしていて美味しいんですよ~。
お酒の後にも食べたくなる自慢の味です。
つづく
リバリスランドInstagramもご覧下さい。
http://www.instagram.com/riverysland
0コメント