器の教室『酒と器と器のはなし』その1
12月8日(土)は、こうち塾 器の教室『酒と器と器のはなし』でした。
口をつける器は、その素材、形状などによって、感じる味が違います。
それを日本酒の酒器に限定して、同じお酒を色々な酒器で試して体感して頂き、更に器のこと、料理のことをあれこれ知っていただく企画です。
夕方5時、焼き物、ガラス、漆器の酒器をご用意し、それぞれの器に関する、歴史、産地、特徴などのレクチャーを聴いていただきながら、わいわいガヤガヤと、教室だけど飲み会というユルい教室をを開始しました。
つづく♪
0コメント