こんなのあるよ『白い器とクロス会』5
白い器…
もちろん和食器も沢山あります。
クラフト作家さんの作品、窯物いろいろです。
でも、1個だけって言うのが多いかな💦
撮影用は広く浅くですから~
同じものを幾つも・・・というとやはり定番のものになってしまいます。
ごめんなさい(-"-)
そして、ちょっとした時にあると便利な、白い和食器のいろいろ。
それは、いろいろ有り過ぎて写真が撮りきれません。
ということで、いろいろは来て頂いた時のお楽しみ♪
ブログでの紹介記事は、スッキリと纏められるものをご紹介をしますね♪
もちろん和食器も沢山あります。
クラフト作家さんの作品、窯物いろいろです。
でも、1個だけって言うのが多いかな💦
撮影用は広く浅くですから~
同じものを幾つも・・・というとやはり定番のものになってしまいます。
ごめんなさい(-"-)
そして、ちょっとした時にあると便利な、白い和食器のいろいろ。
それは、いろいろ有り過ぎて写真が撮りきれません。
ということで、いろいろは来て頂いた時のお楽しみ♪
ブログでの紹介記事は、スッキリと纏められるものをご紹介をしますね♪
白い櫛目平飯碗です。小振りです。
どこで購入したか…思い出せません💦
薄作りで軽いけど丈夫です。
手に持ると、掌にフッと収まってすこぶる気持ちがいい。
どこで購入したか…思い出せません💦
多分瀬戸だったと・・・
この形だと、小鉢としても使えてとても便利🎵薄作りで軽いけど丈夫です。
手に持ると、掌にフッと収まってすこぶる気持ちがいい。
この中の1個だけ、いろいろな撮影で使ってます。
その他は予備として大事にストックしてました。
数が揃っているので、お買い得ですよ~♪
その他は予備として大事にストックしてました。
数が揃っているので、お買い得ですよ~♪
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
ピンポイント販売会
『白い器といろいろクロスの販売会』
1月25日(木)~28日(日)
昼の部 11:00~16:30
夜の部 17:30~19:30
※28日(日)は昼の部のみです。
詳細、地図、お問合せ先はコチラをご覧下さい。
0コメント