定番商品: 黒陶跳び鉋シリーズ

ブログdeショッピング 
※商品一覧、連絡先はコチラをご覧ください。
※価格は税込みです。

跳び鉋(とびかんな)といえば、
小石原焼、小鹿田焼が有名ですが、
これは波佐見焼の跳び鉋。
波佐見焼の跳び鉋のこなし方は黒に白の化粧掛け。
民陶のぽってり感はなく、
モダンでシャープなイメージになっています。

『黒陶跳び鉋 鉢』
◆黒陶跳び鉋 大鉢  φ20.5cm x 7cm/h  ¥3.850--
◆黒陶跳び鉋 中鉢  φ17cm x 5.5cm/h  ¥2.750--
◆黒陶跳び鉋 小鉢  φ14cm x 5cm/h  ¥1.760--
※波佐見焼 陶器
※手作りの為、跳び鉋の目は若干違いがあります。

取り扱いが楽で、料理映えがとてもいい器です。
大鉢は煮物やサラダをドーンと♪
中鉢は、ロールキャベツやシチュー、おでんの取り皿など万能なもの。
小鉢は、デザート、スープ、お鍋用とんすいとして
どれもこれも、使えるサイズ。
お料理上手になった気分にさせてくれます!


ブログdeショッピングの商品一覧は、コチラをご覧ください。
ショッピングの手順・規約はコチラをご覧下さい。

Newパンダ丼

リバリスランド.こうち恵見が、器と日々のあれこれ、お手軽テーブルコーディネートをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000