薬膳料理教室『Yakuzen a la carte』のご案内
★★★
基本内容は変わらず、日程を3月末に変更しました。
また、3回コースを1回完結に変更しました。
新しいご案内の投稿をご覧ください。(コチラ)
★★★
薬膳料理と聞くと、すぐに「身体にいい」というイメージが湧くと思います。
興味もあるし、レストランで薬膳プレートなども良く目にします。
でもいざ自宅でつくるとしたら・・・
「色んな材料が必要でしょ?それに時間がかかりそう・・・」と言うのが大方の意見。
いえいえ薬膳料理は、食材の持つ力を知り、組み合わせや摂取方法を知る事で、しっかりと効果がでるものであり、決して大変でも特別でもなく、いつもの身近な素材でも、立派な薬膳料理となるんです。
そこでNewリバリスランドの最初の教室は、昨年いろいろあって疲れ果てたこうちも知りたい、家庭で作る簡単な薬膳料理を選びました。
題して
身近な素材で簡単薬膳料理
『Yakuzenn a la carte (薬膳アラカルト)』
やるからには、
論理を知らなくては!
簡単で応用が効かなくては!
おかずにもお酒のお供にもしたい!
と言う欲張り感から、3回コースにしました。
気温変化や季節の変わり目、そして避けて通れないお誕生日。
ダメージだらけの身体を美味しくケアしちゃいましょう♪
★★★
薬膳料理教室『Yakuzenn a la carte (薬膳アラカルト)』の詳細
講師:小澤利江(国際中医薬膳師・料理研究家)
会場:リバリスランド
全3回(2月~4月第3月曜日)定員8名
昼の会 10:30~13:30頃まで 15400円(税込)
夜の会 18:30~21:30頃まで 16500円(税込)
グループ会 日程・時間は要相談 1グループ4名以上
※薬膳プリント、レシピ、試食を兼ねたお食事付
1回目(2月17日)
『講義 薬膳を知ろう』
※初回は薬膳オードブルを召し上がりながらの講義になります。
2回目(3月16日)
『あったか薬膳とパーティ薬膳(仮題)』
3回目(4月20日)
『春から夏への身体対策(仮題)』
※教室は基本的にデモンストレーション形式になります。
※昼食、夕食を召しあがって頂く事になりますので、終了時間は過ぎることもあります。
※2回目、3回目で日程が合わない場合は、お話し合いの上、夜に変更したり、別日設定を検討致します。
お申込みはメール、お電話、メッセンジャーで!(連絡先はコチラ)
SNSのダイレクトメールは確認が遅くなりますので不可です。
2020年リバリスランドのイベント予定】
1月12日(日) 渋谷蚤の市(渋谷区)
1月30日(木)~2月3日(月) ショップイベント(リバリスランド)
6月27日(土)・28日 ハンサムジャンク(東京都昭島市)
10月3日(土)・4日(日) 秋彩こみちinかくのだて(秋田県仙北市)
0コメント