高いけど気になるお鈴(おりん)
お外のイベントで、問い合わせが多い商品「お鈴」のご案内です。
2017年3月の記事に詳細と動画があります。
大きさや素材、音色などはそちらに飛んで見てくださいね。(コチラ)
お鈴(おりん)
仏具のいわゆる「チ~ン」ってするアレです。
金襴の座布団にデーンと乗っているアレ。
最近は仏壇が無い、小さくなってるなんていうお家も多く、あのデーンとしたお鈴が目立っちゃってー!!!って思います。こうち家もそうです。(こうち家はもともと仏壇がなかった)
こうちの場合は、愛猫まいちゃんが死んじゃった時に、急にお鈴が欲しくなったんです。
完璧なペットロスの時に伝統工芸の展示会で出会ったこの可愛いお鈴。
ついつい食器屋さんなのに、係の人に買ってもいいか聞いてしまいました。
これは同じ気持ちの人もいるはず。と思ってショップイベントで紹介しました。
10000円を超える商品なんですが、人気の商品になりました。
(1セット 各¥13200円 税込)
ペットを亡くして写真の他になにかしたいという気持ちの方、お家に合うものを探していた方、お友達を慰めたい方などに好評でした。
今直ぐに買うものでもない。でもなかなか出会えないもの。
心にとめておいて頂ければいいと思います。
必要な時に思い出してお電話を頂ければいいと思います。
なのでたま~にブログに再アップしていきます。
0コメント