最後のショップイベント終了しました!

少しお休みを頂いたので、ご挨拶が遅くなりました、

リバリスランド.
ショップイベント&ピンポイント販売会「冬の器たち」
無事終了致しました。

いらして下さったお客さまやお友だち
お手伝いをしてくれたお友だち、
開催に合わせて作品を作って下さった作家さん、
うるさい事をあれこれ言ったのに付き合ってくださったメーカーさん、
皆さま有難うございました!

この開催をもちまして、10年続いてきました、現住所でのショップイベントを終了させて頂きます。(詳しくはコチラの投稿をご覧下さい)

DMハガキでのご案内のお客さま方には
寝耳に水の告白で本当に申し訳ありません。

多くのお客さまより、インフォメーションが行き届いてないかからもう1回何か・・・セールでもという提案を頂きました。

さよならセールができるかどうか・・・
移転の時期によりますので、まだはっきりとお返事する事はできません。

いまだ移転先は未定です。
新たな場所が、このようなイベントを開催する事が可能かも判らないので、
「おそらく最後のショップイベント」と言う事にさせて頂いております。

でも、大好きな都立大学。
この地を離れたくないので、なるべく近くに移転先を見つけたいと思っています。

10年間。(代官山時代を含めると20年あまり)
長く付き合って下さっているお客さまも多く、お別れという実感もなく、これからもヨロシクお付き合い願いたいと思うばかりです。

ど゙のような状況になるか判りませんが、色々と決まり次第、このブログでも、FBでも、インスタグラムでもお知らせします。

教室やミニリバリスランドはそのまま継続します。
定番商品は引き続き在庫しております。
注文も承れますのでご安心下さい。
(ブログdeショッピングも定番商品を載せらあれるように整備いたします)

ショップイベントは無くなるかもしれませんが、また新たな何かを見つけて、更に楽しいリバリスランド.を目指して行きます。
今後ともリバリスランド及びこうち恵見を、宜しくお願い申し上げます。

リバリスランド.こうち恵見


【教室案内とお申込み方法】
『酒と器と器のはなし Part2』

日時:12月8日(土) 17:00~20:00位まで(あくまでも・・)

料金:6000円(基本の日本酒とお料理付き)
場所:リバリスランド
人数:4名~8名位まで

コチラの記事をご覧下さい。
お問い合わせやお申込み方法:メールかお電話で(コチラ

★★インスタグラムやってます★★
ユーザーネームは、@riverysland





Newパンダ丼

リバリスランド.こうち恵見が、器と日々のあれこれ、お手軽テーブルコーディネートをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000