こんなのがあるよ『ハンパ会』3
5月24日(木)~27日(日)は、
ピンポイント販売会『ハンパでゴメンね会』です。
今年は4月から大学の授業が入っていたので、ピンポイント販売会は諦めていました。
しかーし!今度の日曜日に校外授業をする関係で、来週の金曜日が代休に♪♪♪
だったら、やっちゃう?(こうち思い付く)
ピンポイントやっちゃう??(こうちその気になる)
できるか?(こうち一応自問自答)
できるよ!(こうち深く考えない)
やっちゃえーーーー@@@@(こうち暴走ーーー!)
そんな状態での緊急開催気味であります。
DM届いてない方、関係なく来ちゃってーー!
まだ半分もシール貼ってないです。
間に合うのか?(いや、開催しちゃうけど)
荒木陶苑(荒木義隆 京都)の向付やら小皿やら
どんだけあるんだ!てほどあります。
焼き締め、陶器いろいろ
まだ荒木さんがお元気だった頃のもの。
長皿、板皿各種。
宇治炭山の工房にもお邪魔したりしたな。
2012年、炭山が大雨で大きな災害に遭った時もお邪魔して、さらに購入したんだった!
その時のブログは、残念ながらすべて消えてます。
残念だな~!記録だったのに・・・
『ハンパでゴメンね会』
日程:5月24日(木)~27日(日)
時間:昼の部 12:00~16:30
夜の部 17:30~19:30
★27日(日)は昼の部のみ(12:00~17:00)です!
お間違えの無いように\( ̄▽ ̄)
0コメント