こんなのがあるよ『ハンパ会』2
5月24日(木)~27日(日)は、
ピンポイント販売会『ハンパでゴメンね会』です。
倉庫にあるハンパな器の数には、色々なタイプがあります。
●撮影用で最初から1個や2個だけしか購入してないもの。
●相方が割れちゃって独りぼっちになったもの。
●作家と作風を忘れない様に記録として購入したもの。
●定番や数回販売したものの記録用として残しておいたもの。
●単に売れ残っちゃったもの。
●もともと作家さんの1点もの
今回は、以前定番だったお椀の紹介です。
懐かしい方も多いと思います。
追加ご希望だった方、最後のチャンスかも。
大人気だったあれ、
便利で自分でも実家でも使っているこれ、
伝統工芸のすごいもの、
あっという間に売り切れてしまって死守していたもの等々。
普段使いで気軽に使える、拭き漆を中心としたくりぬきのお椀たち!
大体が2~3個づつですが残してあります。
そして、ガラス
昨年の同じ時期には「ガラス会」を開催。
1000個は軽く超える在庫がすべて売れるわけもなく、
今回もガラスコーナーを作ろうかと。
でも
沢山あって、どのくらい出せるかな・・・?
『ハンパでゴメンね会』
日程:5月24日(木)~27日(日)
時間:昼の部 12:00~16:30
夜の部 17:30~19:30
★27日(日)は昼の部のみ(12:00~17:00)です!
お間違えの無いように\( ̄▽ ̄)
0コメント