白い器はこんな(ピンポイント販売会)

白い器と言ってもどんなものがあるの?
と思うか方もいらっしゃるかも。
白い器…沢山ありますよねー。

そこで、1月のピンポイント販売会では、
白1色の器、
他色のラインもドットもワンポイントもない器に限定しようとー。
ただ、
レリーフ、クラック、印花、削ぎ等の生地効果のものは入ります。

白も、白いけどグレー?クリーム?ちょっと青い?
という微妙なところ、
粉引、青白磁、クリームウェア等はセーフ(こうちルール♪)

エンジンかけて少しづつ紹介していきますので、
もう少々お待ちください。
年末年始疲れが本日ドッと出ております!
( ;´・ω・`)
白と言えば、
ショップイベントやブログdeショッピングでお馴染みの
有田焼や波佐見焼の定番白の和食器、
クラフト石川さんの白い器も
仲間です!

特別枠(こうちジャッジ)として、
1月31日までの期間限定として
ブログdeショッピングで販売している、
柴田礼美さんの新作
『砂糖菓子のような白い器シリーズ』も、
参戦致します。
…柄がある💦
まぁまぁこうちジャッジの
特別枠ですから❗

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
ピンポイント販売会
『白い器といろいろクロスの販売会』
1月25日(木)~28日(日)
昼の部 11:00~16:30
夜の部 17:30~19:30
※28日(日)は昼の部のみです。
詳細、地図、お問合せ先はコチラをご覧下さい。

Newパンダ丼

リバリスランド.こうち恵見が、器と日々のあれこれ、お手軽テーブルコーディネートをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000