料理映えばっちり!加藤伸好さん

ガラスの釉薬の様々な碧が美しすぎて、
見る器のように感じる方もいらっしゃるかも・・・
でもご安心ください!
見ても、使っても、本当に素敵な器なんです。

これはこうち自前の加藤さんの器。
FBやインスタグラムを見ている方にはお馴染みですよね。
ステキでしょヾ(  ̄▽)ゞ ちょっと自慢の一品♪

棚に置いておいて、眺めてても飽きないのですが、
こうち家では、とても便利に使っております。

以下、こんな料理を盛っていますていう使用例。
こうち家のおかずですが、ご覧ください。

え~、大きさが中鉢なので、ほぼ副菜仕様として使ってます。
それにしても、こってこての家庭料理(汗)
ま、毎日の食卓なんてそんなものよね (6 ̄  ̄)ポリポリ
一応写真用によそ行き感は出してるつもり。

ハーブポテト、こんにゃく煮、トマトとキウィサラダ
キャロットラペ、カボチャの煮物

ねッ♪ 普通の料理がステキになるでしょ。
十倍美味しそうにみえます。色映りいいのよ。ホント
ガラスの釉薬の透け感がそうさせるのか、
様々な碧が、食材の色の補色になっていて効果抜群!
これを「料理映えのする器」と言わずして何という!!
ヾ(`◇´)ノ


★11月11日(金)~14日(月)は
ショップイベント&セールです。
詳しくはコチラ、詳細と地図はコチラ

Newパンダ丼

リバリスランド.こうち恵見が、器と日々のあれこれ、お手軽テーブルコーディネートをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000