更新をさぼっていた間の出来事報告
11月の目黒マルシェから更新をさぼっておりました。
11月はNewリバリスランドの棚づくり、荷物の移動に明け暮れていました!
その頃は、2階のダイニングキッチン兼リビングが台風の被害に遭い、外壁の工事後、内装を直すので、まだまだ手付かず状態で、焦りしかない毎日!!
結局11月いっぱいは工事まで引っ張ることになって、片付けが本格的に始まったのは、11月末からーーー と言う事にщ(゚ロ゚щ)
引越しから3ヶ月、ぐちゃぐちゃの状態によく耐えた♪
と自分とダンナ様をほめたいです。
そんな中での棚作り。
ぐちゃぐちゃでも何とかスペースを作って前へ進むこうち家。
ぴったりサイズに棚を作って、皆さまにお披露目したい。
新たなショップイベントに備えたい。
そう思って作りました♪
そうして出来上がったのがこちら!
代官山時代(20年前)に作り、平町時代にはキッチンと寝室で活躍した棚と同型の物を3台作りました。
取っ手のデザインを揃えたかったので、ショップやネットで探す事2日。
同じデザインのものをネットで見つけ取り寄せました。
執念の検索でしたぁ~~~
出来上がってからクリスマスのディスプレイをしてみる♪♪♪
いい感じです。(まだ塗装はしてないけど)
でも反対側はぐちゃぐちゃというのが、突き刺さる現実!(〃 ̄ω ̄〃ゞ
0コメント