定番紹介 倉敷のい草マット
倉敷の今吉商店さんのい草です。
今吉さんご一家は、畳にもなる岡山県の特産のい草を
育てて、刈り取り(写真は昨年7月今吉さんの刈り取り風景)、染めて編み上げています。
安心安全な純国産、純倉敷産のい草マットです。
皆さんが不安に思う扱いもとっても簡単。
何かこぼしたら、水で洗って日陰に干すだけ。洗濯ハンガーにぶら下げれば大丈夫。
東南アジアや中国でい草と言っているのは「水草」。柔らかく腰がないんです。
日本のい草は、刈り取り写真で判るように地上で真っ直ぐ力強く育ちます。
昔畳表にも薬草にも使われているい草。抗菌作用もあるからこそ、
1000年以上も、日本人はい草と共に生きてこられたのだと思います。
ランチョンマット:¥800 ティーマット:¥600 コースター:¥280 (全て税別)
テーブルランナー 各種:オーダー承ります
0コメント