初めての食器シリーズ「僕の器」

初めての食器シリーズ「僕の器」は、
優しい丸みと掬いやすいカーブがついた、
柘植の木で作った手作りボウルです。
内側のカーブで離乳食が掬いやすくなっていて、
「僕にも出来るモン!」って思わず可愛いドヤ顔になってしまう。
そんな食器です。
柘植はとても堅い木で、
シンプルで飽きのこないフォルムと相まって、
お子様が成長してからも普段の食卓にずーっと使えますよー(^^♪。

このボウルは、日本のNPO法人とミャンマークラフトの
コラボレーションで出来上がったこだわりのクラフト商品。

リバリスランドでは、
生まれてから大人になるまでずーーと使える食器を
「初めての食器シリーズ」として、
ご紹介していきたいと思います。

Newパンダ丼

リバリスランド.こうち恵見が、器と日々のあれこれ、お手軽テーブルコーディネートをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000