食器部屋整理処分セールの食器部屋とは?

昨日告知しました『引越し前の食器部屋整理処分セール』
その食器部屋ってどんなもの?って思う方もいますよね。
食器部屋はこうちにとってとても大切な場所。
お仕事で使うテーブルウェアの殆どを置いてある部屋です。

膨大な数の器やカトラリーがどうやっておいてあるか。
大体の方が箱にしまって置いてあると思われているようですが、
チッチッチッ( ̄一* ̄)b)
ところがどっこい!
必要な時に、これっ♪って直ぐに手に取れるように、棚にズラーっと並んで積み重なっている
んです♪

・和食器と銀食器、
・和食器と洋食器、
・洋食器とガラス、
・1枚もののお皿と漆器、
・ガラスと木の器
・カトラリー
・テーブルクロス
・雑貨類
・本
だいたいこんな感じの棚がいくつも並んでいます。
天井には籐製品、棚の下には大きなお皿、
ナプキンやランチョンマットの列もあります。
ペーパーナプキンだけの棚もあります。

ピンポイント販売会に並んでいるのは、そのどこかの棚の1~2段分くらい。
きれいに見やすく並べると、1段半くらいで展示の部屋がいっぱいになっちゃいます。

今後もテーブルコーディネートや撮影、大学の授業で使うものもあるので、
全部をご提供する事はできないのですが、
それでも本当は最低でも10回位セールをしたいくらいなんです、
そうすれば少しは減った感じがすると思うんですよね。
(実は今まで数回ピンポイント販売会をしてきましたが、まったく減った感じがしていないんです・・・)

といっても、引越しはしなくてはならず、そんなのんびりしてられません!
今回の『引越し前の食器部屋整理処分セール』は、今までにない程のぎゅうぎゅう状態の陳列になると思います。(危なくないように気を付けます!)
多分宝探し♪ 
値段も全部付けられないかもしれません(((( ̄▽ ̄;
あ、いつもか・・・

ご来場の時は、動きやすい服装でお願いします。
選んだものはお仕事やお買い物のあと取りに来られるようにお預かりします。
後で車でピックアップされてもOKです。
処分セールで、いつもよりディープな宝探しを楽しんで下さいね♪

★★★食器部屋整理処分セール★★★

日程:1月30日(水)~2月3日(日)
時間:●1月30日(水)~2月1日(金)
   午前の部 9:30~14:30
   午後の部 16:30~19:00

   ●2月2日(土)・3日(日)
   12:00~17:00

場所:リバリスランド. 目黒区平町1-5-19
   東横線「都立大学駅」より徒歩7分位 

地図、お問い合わせの連絡先はコチラに載ってます!

■セール品の返品、交換はご容赦ください。
■クレジットカード各種ご利用頂けます。
■お買い上げ商品の発送(有料)、お預かり(無料)を承ります
■駐車場は1台ご用意しております。満車の場合は近隣のパーキングをご利用ください。
■ご来場の際は、靴を脱いでお上がり頂きます。

★★★これからの参加イベント★★★

2月10日(日) 渋谷蚤の市
10:00~16:00 
住友不動産渋谷ガーデンタワー野外広場
ベルサール渋谷ガーデン

詳しくはコチラをご覧下さい。




Newパンダ丼

リバリスランド.こうち恵見が、器と日々のあれこれ、お手軽テーブルコーディネートをご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000