こんなのがあるよ♪ 銀カト会 6
こうちの撮影用コーディネート用の食器部屋には、
ありとあらゆるテーブルウェアが、ぎゅうぎゅうに収まっています。
「あ!あれを使おう!!」と思えば
大体の物は直ぐに手に取ることが出来るようになっています。
が、いかんせん種類と数が多い。
すっかり忘れているもの、長年使われていない物もあります。
このピンポイント販売会は、
忘れてるものも含めてどれがどの位あるのかを、
確認したいという気持ちも含んでいます。
特に金属食器というのは、頻繁に使うものは限られていて、
開けてビックリ玉手箱状態がここ数日続いています。
懐かしいもの、これいつ使った?ていうものが
出て来る出て来る、
現在現場はおもちゃ箱をひっくり返した状態に陥っております。
シルバーの王道のボウル類
上の2つはカジュアルに気軽に使えると思います。
上左はアレッシー(形はオーバル)です。
下はちょっと躊躇しちゃいますか?
でもこういうボウルって案外簡単に遊べるんですよ。
シルバーのボウルに入れるって、
それだけで簡単に肉じゃがも高級感♪
これは、料理研究家の宮内薫悦さんとのコラボ教室でのショット。
アジアンイメージでも大活躍できるシルバー。
お薦めです♪
《今日のカトラリー》
和のカトラりー色々
スプーン、黒文字、箸その他色々ですが、
和と言っても素材はいろいろ
木が中心ですが、樹脂のカジュアルなものもあるし、
蒔絵の高級なもの、木を削っただけの素朴なものetc
お気に入りの物を見付けて下さいね。
『宝探しだ!銀カト会』
日程:9月21日(木)~24日(日)
時間:21日(木)・22日(金)
昼の部 11:00~16:00
夜の部 17:30~19:30
23日(土・祭日)・24日(日)
11:00~17:00
※土曜日(23日・秋分の日)・日曜日(24日)は、中休みを取らずに17:00までです。お間違え
無いように\( ̄▽ ̄)
★23日(土)・24日(日) 14:00~14:30位には,銀製品があっという間にきれいになる技を実演します。黒くなってしまったシルバーアクセサリーやカトラリーなどをお持ちください。簡単にピカピカになりますよ~♪
※スターリングシルバー(純銀)、銀メッキ、洋白製品に限ります。
※アンティークでもOKです。
※宝石、パールが組み合わさっている物は不可です。
詳細、お問い合わせはコチラ
0コメント