8月の食器の教室「酒と器と器のはなし」
これはどう使うの?どうできているの?
いつからあるの?
そんなテーブルウェアの色々を、
楽しみながら知っていただく
こうち塾「食器の教室(講座)」の第2弾は、
『酒と器と器のはなし』
(教室コンセプトはコチラ)
色々な酒器で日本酒を試しながらワイワイがやがや♪
その酒器のあれこれ話と器のあれこれをお話しします。
もちろん酒の肴も色々ご用意します♪
美味しくて楽しい、残暑乗り切り雑学企画です。
こうち塾食器の教室『酒と器と器のはなし』
日時:8月24日(木) 19:00~21:30頃まで
26日(土) 17:00~19:30頃まで
料金:両日共 6000円(日本酒1合&酒の肴付き)
※2合目からは有料になります。(時間内は控え目に~)
定員:8名様前後(4名様より開催)
最終受付締め切り:24日(木)分は21日(月)
26日(土)分は23日(水)
お申込み、お問い合わせはメールかお電話で(コチラ)
※SNSからのお申込みは確認がしにくいのでご遠慮ください。
講師:こうち恵見(リバリスランド)
テーブルコーディネーター 大妻女子大学非常勤講師 食卓空間研究家
宜しくお願い致します\( ̄▽ ̄)/
0コメント